シンプルなボーダーセーター、後ろ身頃
この前適当に編み始めたボーダーセーター。
46番は8玉、42番は2玉あるから、

前身頃と後ろ身頃でそれぞれ『46番3玉+42番1玉=合計4玉』使って、
残った46番2玉を1玉ずつ使って両袖を編むことに。
何のひねりもない、シンプルな半袖セーターになる予定。
12号針、ショート丈、ひたすらメリヤス、ほぼまっすぐ。
ってわけで、あっという間に後ろ身頃完成。

メリヤス編みだから端っこが丸まってるけど、伸ばすと四角い感じ。
各色少しずつ余ったくらい。
足りて良かったー( *´Д`)=3
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

メリヤス砂漠は眠気との戦い
…………………………………………
46番は8玉、42番は2玉あるから、

前身頃と後ろ身頃でそれぞれ『46番3玉+42番1玉=合計4玉』使って、
残った46番2玉を1玉ずつ使って両袖を編むことに。
何のひねりもない、シンプルな半袖セーターになる予定。
12号針、ショート丈、ひたすらメリヤス、ほぼまっすぐ。
ってわけで、あっという間に後ろ身頃完成。

メリヤス編みだから端っこが丸まってるけど、伸ばすと四角い感じ。
各色少しずつ余ったくらい。
足りて良かったー( *´Д`)=3
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

メリヤス砂漠は眠気との戦い
…………………………………………
節分コスプレ?
デジカメ、故障
いつも使ってるデジカメが壊れた。
壊れたというか、ぜんっぜん充電できないヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
前々から充電できない事態が多発してて、それでもまあ何とかなってたんだけど、
どうやら今回は本格的にダメっぽい。
ってわけで、iphoneで撮ってみた。

こいつが充電できないあんぽんたん。
普通のコンデジ。
あんぽんたんだけど愛着はある(´∀`*)
スマホに変えてから今まで、カメラ機能ってほとんど使った事なかったんだけど、
思ったよりきれいに撮れてびっくり。
大いにハマって、あちこちバシャバシャ撮る始末www
デジカメは修理に出して、しばらくスマホで撮ってみよう(・∀・)♪
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

腹立ち紛れに、充電ケーブルの差し込み口をつまようじでグリグリしたのがまずかったのかなー
…………………………………………
壊れたというか、ぜんっぜん充電できないヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
前々から充電できない事態が多発してて、それでもまあ何とかなってたんだけど、
どうやら今回は本格的にダメっぽい。
ってわけで、iphoneで撮ってみた。

こいつが充電できないあんぽんたん。
普通のコンデジ。
あんぽんたんだけど愛着はある(´∀`*)
スマホに変えてから今まで、カメラ機能ってほとんど使った事なかったんだけど、
思ったよりきれいに撮れてびっくり。
大いにハマって、あちこちバシャバシャ撮る始末www
デジカメは修理に出して、しばらくスマホで撮ってみよう(・∀・)♪
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

腹立ち紛れに、充電ケーブルの差し込み口をつまようじでグリグリしたのがまずかったのかなー
…………………………………………
西日を受けて
ダイニングの棚にあるガラスボトルに、夕方の光が射して。

きらきらしててとってもきれい(*´ω`*)
デジカメ修理中につき、未だ慣れないiPhoneで撮ったんだけど、
いつものくせで、
『シャッター半押し→ピント確認→シャッター全押し』を無意識にやっちゃう。
そうすると『シャッターボタン長押しですね!OK!!』みたいにiphoneが判断して、
勝手に高速連写されて困るー。・゚・(ノ∀`)・゚・。1枚でいいよ、1枚で
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

「しょせんスマホ内蔵カメラ」と思ってたのに、フォーカスロックができてびっくり。
…………………………………………

きらきらしててとってもきれい(*´ω`*)
デジカメ修理中につき、未だ慣れないiPhoneで撮ったんだけど、
いつものくせで、
『シャッター半押し→ピント確認→シャッター全押し』を無意識にやっちゃう。
そうすると『シャッターボタン長押しですね!OK!!』みたいにiphoneが判断して、
勝手に高速連写されて困るー。・゚・(ノ∀`)・゚・。1枚でいいよ、1枚で
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

「しょせんスマホ内蔵カメラ」と思ってたのに、フォーカスロックができてびっくり。
…………………………………………
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ
ドライフラワー制作所
リビングの端っこに天井からぶらさげた鉄製フックは、
エアコンの吹き出し口から1mちょっとの距離。

ドライフラワーを作るのにぴったんこ(*´∀`*)

ユーカリ・ポポラス。
ちっちゃな実がいっぱい付いて。
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

私のお肌もカッサカサー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
…………………………………………
エアコンの吹き出し口から1mちょっとの距離。

ドライフラワーを作るのにぴったんこ(*´∀`*)

ユーカリ・ポポラス。
ちっちゃな実がいっぱい付いて。
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

私のお肌もカッサカサー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
…………………………………………
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ
シンプルなボーダーセーター、完成
先月末、着地点が見えないまま編み始めたセーター。
何せ10玉しかないし、買い足す気はまったくないし、
とりあえず後ろ身頃編んで、さてどうなることやらと思ったら、

こうなった。
ロングスカートに合わせるつもりでショート丈。
身頃で8玉弱使用。
衿ぐりは手持ちの編み図から適当なのを参考に、やや広めの丸首。
袖ぐりは直線。

直線だから袖山のない四角い袖を編めばいいわけで、
残りの糸でどれくらい編めるのか予想しやすいかなと思って。
片袖で、メイン色1玉+身頃で余ったボーダー色少々。
ゆったりした5分袖できたー(・∀・)♪
着ると肩部分が下がって、ボーダーがつながってるように見える。

もちろんただの偶然。
揃うといいなと思ったけどほんとに揃うとは思わなかったwww
あと数段でボーダーの幅もぴったんこだったのに、惜しいっ!!
ボーダー色がほんのちょっと残っただけで、きれいさっぱり使い切りーヽ(・∀・)ノワーイ♪
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

覚え書き:身頃のボーダー段数は『8、6、4、2』
…………………………………………
何せ10玉しかないし、買い足す気はまったくないし、
とりあえず後ろ身頃編んで、さてどうなることやらと思ったら、

こうなった。
ロングスカートに合わせるつもりでショート丈。
身頃で8玉弱使用。
衿ぐりは手持ちの編み図から適当なのを参考に、やや広めの丸首。
袖ぐりは直線。

直線だから袖山のない四角い袖を編めばいいわけで、
残りの糸でどれくらい編めるのか予想しやすいかなと思って。
片袖で、メイン色1玉+身頃で余ったボーダー色少々。
ゆったりした5分袖できたー(・∀・)♪
着ると肩部分が下がって、ボーダーがつながってるように見える。

もちろんただの偶然。
揃うといいなと思ったけどほんとに揃うとは思わなかったwww
あと数段でボーダーの幅もぴったんこだったのに、惜しいっ!!
ボーダー色がほんのちょっと残っただけで、きれいさっぱり使い切りーヽ(・∀・)ノワーイ♪
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

覚え書き:身頃のボーダー段数は『8、6、4、2』
…………………………………………
余り毛糸でスライム
昨日編み上がったセーターの余り毛糸は、ボーダー色だけがほんのひと握り。
捨てようか取っておこうか悩む量。

そこで、セリアでフェルトを買ってきて、
生まれたのが、

メタルスライム。
編んではほどき、編んではほどき・・・の、難産。
かぎ針8号。
最大幅6cmの手のひらサイズ。
小学2年だったか3年だったか、
初めてマスコットを作った頃をぼんやり思い出しつつ綿詰め(*´ω`*)

最後の最後に糸が足りなくなってむりやり閉じたけどwww
楽しかったー(・∀・)♪

…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

ちなみに私はドラクエはおろかマリオすらやったことがない(´∀`*)
…………………………………………
捨てようか取っておこうか悩む量。

そこで、セリアでフェルトを買ってきて、
生まれたのが、

メタルスライム。
編んではほどき、編んではほどき・・・の、難産。
かぎ針8号。
最大幅6cmの手のひらサイズ。
小学2年だったか3年だったか、
初めてマスコットを作った頃をぼんやり思い出しつつ綿詰め(*´ω`*)

最後の最後に糸が足りなくなってむりやり閉じたけどwww
楽しかったー(・∀・)♪

…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

ちなみに私はドラクエはおろかマリオすらやったことがない(´∀`*)
…………………………………………
スライム増産
昨日は1日中雪が降ったのに、今日はとってもいい天気。
本来ならスキーに出かけているはずが、私の風邪がひどくて中止。
つーわけでスライム増産。
かぎ針8号でてっぺんのツノからスタート、
輪4目で2段→6目で2段→8目で1段→以降4目ずつ増やす感じで、
目の増減や段数は様子を見つつ適当に。

基本形は昨日のメタルスライム。
オレンジのはハマナカのアランツイード。
ロングプルの余り糸。
メタルと同じパターンだけど、糸が違うからかややしゅっとしたフォルム。
青いのはダイヤモンド毛糸のダイヤドミナ ノーム。
カーディガンを編んだ余り糸。
ちょっと細いかな?と、2本取りにしたら少し大きめに。
それに合わせて、おなか(?)周りの目数と段数を増やしたもの。
現在、こたつの上にあるカゴの中で、みかんの代わりに生息中。

中高生の息子にウケたのが嬉しい・・・(-_☆)うひひ
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

スライムなんだけど、ハクション大魔王のツボにも見えるwww
…………………………………………
本来ならスキーに出かけているはずが、私の風邪がひどくて中止。
つーわけでスライム増産。
かぎ針8号でてっぺんのツノからスタート、
輪4目で2段→6目で2段→8目で1段→以降4目ずつ増やす感じで、
目の増減や段数は様子を見つつ適当に。

基本形は昨日のメタルスライム。
オレンジのはハマナカのアランツイード。
ロングプルの余り糸。
メタルと同じパターンだけど、糸が違うからかややしゅっとしたフォルム。
青いのはダイヤモンド毛糸のダイヤドミナ ノーム。
カーディガンを編んだ余り糸。
ちょっと細いかな?と、2本取りにしたら少し大きめに。
それに合わせて、おなか(?)周りの目数と段数を増やしたもの。
現在、こたつの上にあるカゴの中で、みかんの代わりに生息中。

中高生の息子にウケたのが嬉しい・・・(-_☆)うひひ
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

スライムなんだけど、ハクション大魔王のツボにも見えるwww
…………………………………………
洗濯洗剤と柔軟剤
ここしばらく使っている洗濯洗剤と柔軟剤は、両方とも『ファーファのボーテ』。
強すぎない、やわらかな感じのフローラルの香りがとっても良くて。
柔軟剤は近所のドラッグストアで買ってるけど、
洗剤は私の出没範囲にはどこにも置いてないからネットで購入。
期間限定で出る『1ケース(=ボトル20個)で半額』を利用。
前は、
洗剤も柔軟剤も無地の真っ白ボトルに詰め替えて自作ラベルを貼ったりしたけど、
今は柔軟剤だけ詰め替え。
何も貼らず、シンプルそのもの。

洗剤を詰め替えなくなったのは、
くまちゃんのラベルをペッとはがすと

詰め替えなくても気にならない色合いだから(*´∀`*)ラクチンー♪
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

ラベルをはがした本体は白いのに、キャップの色が残念なボトルって多いよね(´・ω・`)
…………………………………………
強すぎない、やわらかな感じのフローラルの香りがとっても良くて。
柔軟剤は近所のドラッグストアで買ってるけど、
洗剤は私の出没範囲にはどこにも置いてないからネットで購入。
期間限定で出る『1ケース(=ボトル20個)で半額』を利用。
前は、
洗剤も柔軟剤も無地の真っ白ボトルに詰め替えて自作ラベルを貼ったりしたけど、
今は柔軟剤だけ詰め替え。
何も貼らず、シンプルそのもの。

洗剤を詰め替えなくなったのは、
くまちゃんのラベルをペッとはがすと

詰め替えなくても気にならない色合いだから(*´∀`*)ラクチンー♪
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

ラベルをはがした本体は白いのに、キャップの色が残念なボトルって多いよね(´・ω・`)
…………………………………………
テーマ : 片付け・収納・お掃除
ジャンル : ライフ
しもやけ多肉
無印のドラム式洗濯機
何年か前に廃番になった無印良品のドラム式洗濯機。
シンプルでカクカクで、とってもお気に入り。

パネル部分の塗装がはげたのはもうずいぶん前。
放ったらかしにしといたらその一部分がさびたのもずいぶん前。
(´∀`;)さっさと何とかすればいいものを・・・
今日、ホームセンターに行った時にそれを唐突に思い出し、
例の予備校講師の如く、「いつやるの?!以下省略」というわけで、
サビ止め入り塗料、購入。

面倒だからマスキングテープもせず、
子どもが図工の授業で使ってた絵筆でちょいちょいと塗ってみた。

まあ、遠目で見る分には問題ないwww
この洗濯機、省エネ基準を満たしてないから廃番になったらしいんだけど、
性能を見直して、ぜひ再販して欲しいもののひとつ。
壊れても同型はもうないんだし、もっと大切にしよう!って思うのはきっと今日だけ
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

この塗料、ほぼ全部といっていいほど余ったんだけどー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
…………………………………………
シンプルでカクカクで、とってもお気に入り。

パネル部分の塗装がはげたのはもうずいぶん前。
放ったらかしにしといたらその一部分がさびたのもずいぶん前。
(´∀`;)さっさと何とかすればいいものを・・・
今日、ホームセンターに行った時にそれを唐突に思い出し、
例の予備校講師の如く、「いつやるの?!以下省略」というわけで、
サビ止め入り塗料、購入。

面倒だからマスキングテープもせず、
子どもが図工の授業で使ってた絵筆でちょいちょいと塗ってみた。

まあ、遠目で見る分には問題ないwww
この洗濯機、省エネ基準を満たしてないから廃番になったらしいんだけど、
性能を見直して、ぜひ再販して欲しいもののひとつ。
壊れても同型はもうないんだし、もっと大切にしよう!って思うのはきっと今日だけ
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

この塗料、ほぼ全部といっていいほど余ったんだけどー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
…………………………………………
母チョコ
バレンタインデー。
『がっつりチョコレートはちょっと苦手』な息子2人と、
『カロリー控えめ推奨』なとーちゃんへ。

ハート型にしたバナナと、半分に切ったイチゴをチョココーティング。
これを4皿用意。
もちろん私の分もある(*´∀`*)
残ったチョコレートは、
軽く砕いたコーンフレークと混ぜてひとくちサイズに。

もちろん私のおやつ(・∀・)b
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

わんこにはバナナの切れっぱしを進呈(*´∀`*)
…………………………………………
『がっつりチョコレートはちょっと苦手』な息子2人と、
『カロリー控えめ推奨』なとーちゃんへ。

ハート型にしたバナナと、半分に切ったイチゴをチョココーティング。
これを4皿用意。
もちろん私の分もある(*´∀`*)
残ったチョコレートは、
軽く砕いたコーンフレークと混ぜてひとくちサイズに。

もちろん私のおやつ(・∀・)b
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

わんこにはバナナの切れっぱしを進呈(*´∀`*)
…………………………………………
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ
市松模様のベスト、編み始め
今季はもう冬っぽいものを編むのはやめようと思ってたのに、
雪が降ったらほわほわしたものを触りたくなって、つい・・・(ノ´∀`*)
今から編むと出来上るのはきっと3月だから、
寒暖差の調整に便利なものがいいよねーってことで。
買い置きしてあった『ベルクリヤーン:アンデルセン アルパカ』で、
『かわいい模様編み小もの』の市松模様のベストを。

Design : 風工房
後ろ身頃からスタート。
現在、袖ぐりに入ったとこ。
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

色番207。ワゴンセールの超お買い得品(・∀・)♪
…………………………………………
雪が降ったらほわほわしたものを触りたくなって、つい・・・(ノ´∀`*)
今から編むと出来上るのはきっと3月だから、
寒暖差の調整に便利なものがいいよねーってことで。
買い置きしてあった『ベルクリヤーン:アンデルセン アルパカ』で、
『かわいい模様編み小もの』の市松模様のベストを。

Design : 風工房
後ろ身頃からスタート。
現在、袖ぐりに入ったとこ。
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

色番207。ワゴンセールの超お買い得品(・∀・)♪
…………………………………………
スノードロップ
落ち葉に埋もれるようにして咲いたスノードロップ。
開花第一号。
うつむいて咲く、控えめで小さな花。
地面では顔がよく見えないから、家の中では目線より上に置いて。

ブリキのトレイを棚の代わりに。
純白が映えて、ますますきれい。
咲く場所を変えたら存在感も変わったね。
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

修理に出してたデジカメ戻ってきたーヽ(´Д`)ノ♪
…………………………………………
開花第一号。
うつむいて咲く、控えめで小さな花。
地面では顔がよく見えないから、家の中では目線より上に置いて。

ブリキのトレイを棚の代わりに。
純白が映えて、ますますきれい。
咲く場所を変えたら存在感も変わったね。
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

修理に出してたデジカメ戻ってきたーヽ(´Д`)ノ♪
…………………………………………
ドグラ・マグラ
夢野久作 著、『ドグラ・マグラ』。
昭和初期の長編で、日本小説三大奇書のひとつ。
若かりし頃、途中で読むのを挫折した一冊。
読むと精神に異常をきたすとか何とか言われてるけど、
もちろんそんなことない。大丈夫。
脳髄がぐるぐるにはなるけどwww

よく出回ってるのは角川文庫の上下巻なんだけど、
表紙がちょっとアレなんで(何であんなエロ系な表紙にしたんだろう)、
創元推理文庫の全集で。
全集って言っても3編しか入ってなくて、ほとんど『ドグラ・マグラ』が占拠。
全ピース揃っているはずのジグソーパズルが完成しないような、
最後のひとつがぱちんとはまらないような、
でも全ピース確かにある!みたいなむず痒さと焦燥感。
ちなみに。
夢野氏の著作は青空文庫に登録済み。
いきなりドグラ〜はどうかと思うし、まずは『きのこ会議』でwww
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

お兄様!脳髄がチャカポコいたしますわっ!!アンポンタン・ポカンですわっ!!
…………………………………………
昭和初期の長編で、日本小説三大奇書のひとつ。
若かりし頃、途中で読むのを挫折した一冊。
読むと精神に異常をきたすとか何とか言われてるけど、
もちろんそんなことない。大丈夫。
脳髄がぐるぐるにはなるけどwww

よく出回ってるのは角川文庫の上下巻なんだけど、
表紙がちょっとアレなんで(何であんなエロ系な表紙にしたんだろう)、
創元推理文庫の全集で。
全集って言っても3編しか入ってなくて、ほとんど『ドグラ・マグラ』が占拠。
全ピース揃っているはずのジグソーパズルが完成しないような、
最後のひとつがぱちんとはまらないような、
でも全ピース確かにある!みたいなむず痒さと焦燥感。
ちなみに。
夢野氏の著作は青空文庫に登録済み。
いきなりドグラ〜はどうかと思うし、まずは『きのこ会議』でwww
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

お兄様!脳髄がチャカポコいたしますわっ!!アンポンタン・ポカンですわっ!!
…………………………………………
市松模様のベスト、途中経過
この前編み始めた市松模様のベスト、前後身頃できたー(・∀・)

あとは、前立てから衿までをガーター編みで編んで綴じ付けて、
ボタン付けたらおしまい。
週末には出来上がるといいな(*´ω`*)
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

私の体型よりもややコンパクトな気がする・・・(・∀・;)
…………………………………………

あとは、前立てから衿までをガーター編みで編んで綴じ付けて、
ボタン付けたらおしまい。
週末には出来上がるといいな(*´ω`*)
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

私の体型よりもややコンパクトな気がする・・・(・∀・;)
…………………………………………
手絞りジュース
近所の畑のおばあちゃんに頂いた、もぎたてオレンジ。

直径10cmくらいのが17個。
つやつやしててとってもきれい。
さっそく、よくある原始的な絞り器でぎゅうぎゅう絞って。

1リットル少々の生ジュース出来上りー♪
ちょっとだけ酸っぱかったから、
年始の旅行で買ってきたユーカリの無添加ハチミツを、
湯せんで柔らかくして入れてみた。

うまーい(・∀・)!!
寒い中、大きな木と格闘する作業は大変だっただろうに、
おばあちゃん、ありがとう。
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

明日ゼラチン買ってきて、ゼリーにするのもいいなー(*´ω`*)
…………………………………………

直径10cmくらいのが17個。
つやつやしててとってもきれい。
さっそく、よくある原始的な絞り器でぎゅうぎゅう絞って。

1リットル少々の生ジュース出来上りー♪
ちょっとだけ酸っぱかったから、
年始の旅行で買ってきたユーカリの無添加ハチミツを、
湯せんで柔らかくして入れてみた。

うまーい(・∀・)!!
寒い中、大きな木と格闘する作業は大変だっただろうに、
おばあちゃん、ありがとう。
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

明日ゼラチン買ってきて、ゼリーにするのもいいなー(*´ω`*)
…………………………………………
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ
トイレの棚の白磁
トイレのタンク上に取り付けた棚は、飾り用でもあり実用でもあり。
置いてあるのは、身だしなみチェックの鏡とかクリーナー類を入れた木箱とか。
その棚の真ん中にあるのは、数ヶ月前に隣市で買った白磁のカップ。
1950〜60年あたりの輸出用で、絵付け前のデッドストック品だそう。

庭のミントを切って挿したのは初冬だったかな。
薄暗い中 発根して、窓からのわずかな光に向かってびよ〜んと成長。
このカップ、
取っ手の感じとか、ちょこんとついた足とか、お値段300円とか、
非の打ちどころ皆無っ(*´ω`*)

店頭に30〜40個あったし、
あといくつか買っときゃ良かったとずっと思ってて。
で、店の近くに用事があったついでに寄ってみたら。
完売
。・゚・(ノД`)・゚・。
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

デッドストックとアンティークは出会ったときが勝負
…………………………………………
置いてあるのは、身だしなみチェックの鏡とかクリーナー類を入れた木箱とか。
その棚の真ん中にあるのは、数ヶ月前に隣市で買った白磁のカップ。
1950〜60年あたりの輸出用で、絵付け前のデッドストック品だそう。

庭のミントを切って挿したのは初冬だったかな。
薄暗い中 発根して、窓からのわずかな光に向かってびよ〜んと成長。
このカップ、
取っ手の感じとか、ちょこんとついた足とか、お値段300円とか、
非の打ちどころ皆無っ(*´ω`*)

店頭に30〜40個あったし、
あといくつか買っときゃ良かったとずっと思ってて。
で、店の近くに用事があったついでに寄ってみたら。
完売
。・゚・(ノД`)・゚・。
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

デッドストックとアンティークは出会ったときが勝負
…………………………………………
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ
合格クローバー
市松模様のベスト、完成
今月半ばに編み始めたベスト。
その後やや停滞して、やっと完成。

『かわいい模様編み小もの』より、市松模様のベスト
ベルクリヤーン:アンデルセンアルパカ 8玉半使用
本当は裾のゴム編みがもう少し長くて、やや絞った感じの形だったんだけど、
あんまり絞りたくなかったからゴム編み18段を10段に変更。
その分、市松模様を1模様分(12段)増やして、
衿〜前立て部分の段数、ボタン位置等も合わせて変更。
まあ、どうせ下のボタンは開けて着るんだろうけど・・・(´∀`;)

いちばん下のボタンを付けるか付けないか悩んだけど、
いらなかったら取れば良い(・∀・)b ってことで、とりあえず付けといた。
前立て〜衿の部分を編みながら、
ボタンはメロンパン型が似合うかなあと思って。

へちま衿が首に沿う形で、とってもあったか。
首こり&肩こり対策の貼り物が目立たなくて大変よろしいwww
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

もうひと回り大きくても良かった。私がやせるより、洗たくして伸ばすのが近道。
…………………………………………
その後やや停滞して、やっと完成。

『かわいい模様編み小もの』より、市松模様のベスト
ベルクリヤーン:アンデルセンアルパカ 8玉半使用
本当は裾のゴム編みがもう少し長くて、やや絞った感じの形だったんだけど、
あんまり絞りたくなかったからゴム編み18段を10段に変更。
その分、市松模様を1模様分(12段)増やして、
衿〜前立て部分の段数、ボタン位置等も合わせて変更。
まあ、どうせ下のボタンは開けて着るんだろうけど・・・(´∀`;)

いちばん下のボタンを付けるか付けないか悩んだけど、
いらなかったら取れば良い(・∀・)b ってことで、とりあえず付けといた。
前立て〜衿の部分を編みながら、
ボタンはメロンパン型が似合うかなあと思って。

へちま衿が首に沿う形で、とってもあったか。
首こり&肩こり対策の貼り物が目立たなくて大変よろしいwww
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

もうひと回り大きくても良かった。私がやせるより、洗たくして伸ばすのが近道。
…………………………………………
セリアの麻ひもpart4 *ハサミケース*
セリアの麻ひもその1、その2、その3に続き、その4。
お気に入りのハサミ。
鉄製。

切れ味抜群のできるヤツ。
『クールな素材にかわいいくるりん』が萌えポイント・・・(*´ω`*)

パソコンデスクに文具類と一緒に立ててあって、
尖った先端が傷まないように布でカバーしてたんだけど、
それがだいぶくたびれてきたから、

セリアの麻ひもで、はさみカバーを編んでみた。
輪にしてこま編み。
適当すぎてあっという間に出来上り。
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

輪の編み始めの糸が中でとぐろ巻いてるから、突き破れちゃうことはなかろうと。
…………………………………………
お気に入りのハサミ。
鉄製。

切れ味抜群のできるヤツ。
『クールな素材にかわいいくるりん』が萌えポイント・・・(*´ω`*)

パソコンデスクに文具類と一緒に立ててあって、
尖った先端が傷まないように布でカバーしてたんだけど、
それがだいぶくたびれてきたから、

セリアの麻ひもで、はさみカバーを編んでみた。
輪にしてこま編み。
適当すぎてあっという間に出来上り。
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

輪の編み始めの糸が中でとぐろ巻いてるから、突き破れちゃうことはなかろうと。
…………………………………………
スイートバイオレット
2日前、
リビングの掃き出し窓から外へ出る時、かすかにいい香りがするのに気付く。
わんこと庭へ出る時とか洗濯物の出し入れ時とか、
リビングの窓から出入りする機会はけっこう多くて、
その都度どこからかふんわりと甘く香る。
近所でいい香りの花でも咲いてるのかと見回してみても、特に見当たらず。
昨日は1日中雨で、リビングから外へ出ることなく終了。
で、今日。晴天。
今日も香る。
香りが増してる気もする。
ここでようやく香りの出所に気がついた。
窓から出てすぐの足元にある、大きな鉢に鎮座するこの方を。

ニオイスミレ。
小洒落た別名はスイートバイオレット。
私が育てているのは八重咲き品種。
たくさん付いてたつぼみが、急にいっぱい咲いてたー(*´Д`*)
ちなみに、違う鉢にある白花はつぼみが上がってきたばかり。
地植えしてあるものはまだ葉っぱだけ。
外に出るたびに大きく深呼吸(*´ω`*)いい香りー
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

地植えしたはずの場所から消え失せてるのもある・・・(´∀`;)
…………………………………………
リビングの掃き出し窓から外へ出る時、かすかにいい香りがするのに気付く。
わんこと庭へ出る時とか洗濯物の出し入れ時とか、
リビングの窓から出入りする機会はけっこう多くて、
その都度どこからかふんわりと甘く香る。
近所でいい香りの花でも咲いてるのかと見回してみても、特に見当たらず。
昨日は1日中雨で、リビングから外へ出ることなく終了。
で、今日。晴天。
今日も香る。
香りが増してる気もする。
ここでようやく香りの出所に気がついた。
窓から出てすぐの足元にある、大きな鉢に鎮座するこの方を。

ニオイスミレ。
小洒落た別名はスイートバイオレット。
私が育てているのは八重咲き品種。
たくさん付いてたつぼみが、急にいっぱい咲いてたー(*´Д`*)
ちなみに、違う鉢にある白花はつぼみが上がってきたばかり。
地植えしてあるものはまだ葉っぱだけ。
外に出るたびに大きく深呼吸(*´ω`*)いい香りー
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

地植えしたはずの場所から消え失せてるのもある・・・(´∀`;)
…………………………………………