バラの植え替えと新顔
鉢植えのバラ・アイスバーグを植え替える前準備として、
葉をむしっておいたのは約2週間前。
その後あれこれしているうちに植え替えるのが遅れちゃって、
本日ようやく、鉢から引っこ抜いてオペ開始。

春を思わせる陽気の中、
寝た子を起こさぬよう手早く作業。

根を切ってほぐしてオペ終了。
元の鉢にふかふかの土を入れて、今後の英気を養って頂く。
ちなみに、奥に見える緑のプラ鉢は、
ついこの間 届いたばかりのバラ苗。
バラは、このアイスバーグと、
ミニバラのグリーンアイスとれんげローズだけにしておこうと思ってたのに、
数年にわたる『欲しい欲しい病』が爆発して、つい・・・(*-ω-*)

花屋で見かけて以来気になっていた『ミスティパープル』と、
雑誌で見て以来憧れていた『ステンレススチール』。
どちらも淡い紫色。
うまく育てられますように。
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

何年か前に、同じく薄紫のマダムヴィオレをダメにした前科があるw
…………………………………………
葉をむしっておいたのは約2週間前。
その後あれこれしているうちに植え替えるのが遅れちゃって、
本日ようやく、鉢から引っこ抜いてオペ開始。

春を思わせる陽気の中、
寝た子を起こさぬよう手早く作業。

根を切ってほぐしてオペ終了。
元の鉢にふかふかの土を入れて、今後の英気を養って頂く。
ちなみに、奥に見える緑のプラ鉢は、
ついこの間 届いたばかりのバラ苗。
バラは、このアイスバーグと、
ミニバラのグリーンアイスとれんげローズだけにしておこうと思ってたのに、
数年にわたる『欲しい欲しい病』が爆発して、つい・・・(*-ω-*)

花屋で見かけて以来気になっていた『ミスティパープル』と、
雑誌で見て以来憧れていた『ステンレススチール』。
どちらも淡い紫色。
うまく育てられますように。
…………………………………………
閲覧ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと押していただけるととっても励みになります。
(ブログ村ランキング結果が表示されます。)

何年か前に、同じく薄紫のマダムヴィオレをダメにした前科があるw
…………………………………………